こんにちは、コラーゲンマシンインストラクターの早坂です(*^^*)
本日はこちらに来ています!
富士急ハイランド〜!
…ではなく!
富士急ハイランドが目と鼻の先の場所…それはもう【えぇじゃないか】に乗ったら見えるであろう場所に…(笑)
コラーゲンマシン新たにご導入いただきました♪
ちょっとまだ工事中なのでお写真は残念ながらないのですが…店内はアメリカのインテリアで統一され、とってもスタイリッシュな空間になるようです(*^^*)♡
ご導入店さん一覧 に掲載いたしますので、お近くの方・夏は避暑地として山梨を利用される方・富士急ハイランドに遊びに行かれる方(笑)!!是非チェックなさってくださいませ:D
そんなわけで本日はトレーニングDAY!私は恐らく日本一コラーゲンマシンについて語っているエステティシャンですが!
コラーゲンマシンは語れば語るほど好きになります♡
今日は私の実体験(肌)のご紹介をします!
私は元々直営の【TENka仙台店】に勤めていて、2011年にコラーゲンマシンに出会いました。
TENkaは痩身・フェイシャル・リラク…などトータル的に技術を提供していましたが、メインは痩身。
当時の感想は(なんで痩身メインのサロンなのに社長はコラーゲン・・・?)というハテナ??な状態。(笑)
ただ、入ってくださるお客様のお声がスゴイ!リピート率もスゴイ!
特に「なんか入るとスッキリするよ!」というお声が当時の私の体感としても一番のものでした。
とにかく疲れが取れる!スッキリスカッとする!
これは今実際に店舗に通ってくださるお客様からも一番お声の多い部分です♪
このスッキリ感にドハマリし、2日に一回くらいの頻度で入っていました。
ところで。
私は元々かなりズボラで、美容業界ながらスキンケアめんどくさ〜いと、
●メイク落とし兼洗顔
●化粧水兼美容液兼乳液
…と何とスキンケアのラインナップ2本(T_T)!(今思うと恐ろしい…)
おかげで当時のお肌はこんな…
顔中のニキビニキビニキビ…
マスクで隠してばかり^^;
その頃は『ニキビは皮脂が原因だからできるだけ油分を除くように』と皮膚科の先生に言われて、さっぱりさっぱりの化粧水などを使っていましたが、実は当時の私の肌水分量は60代レベル…極度の乾燥肌だったのです(TT)
皮膚科でもよくならず…あぁ、私はこういう肌質なんだな〜(悲)と思っていました。(スキンケア見直すことは考えなかったのでしょうか。)(笑)
そして前述のように疲れが取れる感覚にハマって2日に1回程コラーゲンマシンに入り、約10回!
あれ?そういえば最近肌の調子がいいかも?とふと気づいたある日。
そのまま水分量を測りに行ったら、なんと普通肌に!
【自分の肌は極度の乾燥肌でニキビの治らない肌】と思い込んでいた私にとっては(機械壊れてるんじゃない??)というくらい信じられない出来事。(笑)
その後も何度か色々な診断を行いましたが、ずっと【普通肌】で…3ヶ月経ってやっと信じたくらいです。(笑)
つまり私の場合元々崩れていたので、正直毎回毎回凄まじい効果を感じていたわけではなかったのですが、何度か回数を重ねる内に肌質が変わるほどの肌ケアができ、結果的に今ではニキビが出来づらい肌になれました(*^^*)♪
コラーゲンマシンの嬉しい所は、例えば何かの成分をただ【入れる・補う】わけではなく、自分の肌の生成力を高められる、、即ちお肌の土台ケアができるということが何よりかと思います。
今どのくらいの頻度でコラーゲンマシンに入っていますか?
本気で肌質改善・トラブル改善を目指すのであれば、最初の1〜3ヶ月は絶対に集中して(2〜3日に1回)マシンに入るのがポイント!長い目でみると本当に楽ですよ〜☆
伺うと、1〜2ヶ月に1回くらいのんびり入っていた;;というお客様もいらっしゃいます。
勿論!ムダではございませんが、少し勿体無い!
是非改めて集中ケアも頑張ってみてください。
あれ…?そうはいっても何故社長は痩身メインのサロンに美肌マシンを入れたのだっけ…??
その理由はまた次回お届けします〜☻♡
それでは本日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。