不足しがちなミネラルをバッチリ補う!
健康と美に必要不可欠なミネラルが一度に取れる高機能サプリ
血液の働きが十分でないと各細胞に酸素や栄養が行きわたらず、細胞が孤立した状態となり1つ1つの細胞が十分に働くことが出来なくなります。
これにより、疲れやだるさを感じたり、生活習慣病の原因、肌ではシミやシワの原因となったりします。女性に不足しがちなミネラルをバランスよく配合しており、日本人の体に合わせた処方となっております。
身体の健康や美容に重要なミネラル
7種のミネラル
1.鉄(ヘム鉄由来)
赤血球を構成する成分となり、全身の細胞や組織に酸素を運ぶ役割をしています。鉄は貧血の予防に重要な栄養素のため、積極的に摂取すべき成分です。血行促進、コラーゲン生成、疲労回復、貧血予防に有効的。※ヘム鉄は、吸収効率が非常に良いとされています。
2.亜鉛
たんぱく質・核酸の代謝に関与して、健康の維持に役立ちます。また、味覚を正常に保つためにも必要で、皮膚や粘膜の健康維持を助ける働きもします。抜け毛予防、肌再生・代謝、コラーゲン合成、皮膚炎・ニキビの予防に有効的。
3.銅
赤血球の形成を助け、多くの体内酵素の正常な働きと骨の形成を助ける栄養素です。
免疫力向上、髪や肌の健康を保つ効果、コラーゲン・エラスチン形成強化、肌のたるみ・シワ防止、肌のハリ・弾力維持に有効的。
4.マンガン
組織や臓器に広く存在し、いろいろな酵素の構成成分になったり、酵素を活性化したりして、結合組織の合成や酸化防止などをはじめとする、体内の代謝に広くかかわっています。疲労回復、骨の形成を助ける効果、高血圧予防、美白効果に有効的。
5.セレン
体内のサビつきの原因となる「活性酸素」から体を守り、体の内側から若々しさを保ちます。ビタミンEと一緒に摂ることで、さらに効果が高まります。老化や病気から体を守る効果、肌の弾力維持、シミ・肌荒れ防止に有効的。
6.モリブデン
肝臓や腎臓に存在し、人体に有害となる物質を分解する酵素の成分となり、有害物質を体外へ排出する役目を担っています。また、糖質や脂質の代謝を支援したり、体内での鉄の利用を高めて貧血の発症を予防するのに効果があります。頭痛改善、神経を正常に保つ効果に有効的。
7.クロム
血糖値、血圧、コレステロール値を下げる働きに関わり、人間の体に必要な必須ミネラルです。幅広い食品に含まれ、体内で起こるあらゆる代謝(化学反応)に関わっています。特に血糖値を調節しているインスリンというホルモンの働きを助けます。糖尿病予防、高血圧予防に有効的。
ミネラルが不足するとどうなるの?
ミネラルは微量だけれどとても大切な役割をしてくれています。
ミネラル不足はホルモンや骨、神経などのバランスに特に影響します。ホルモンバランスの崩れや骨がもろくなるといった症状は、いきなり改善できるものではありません。だからこそ食事からしっかりと摂りいれるようにしてコツコツと上手にミネラルを摂ることで、身体の調子を整えましょう。
ミネラルが多すぎるのもダメ!
外食の多い人は、栄養バランスの乱れが気になっていることかと思います。
具体的に何が足りていて何が不足しているのかなどはわからなくても、「全体的に足りていない」という意識はあるかと思います。でも「不足している=たくさん摂ればいい」というわけではないのが難しいところ。
不足しているのも問題ですが、摂りすぎても過剰症などの症状が表れます。特にミネラルは相互にバランスを取り合っているので、1つバランスが乱れるだけで、他の成分にも影響を及ぼします。
摂取するべき量と過剰摂取量との幅が狭いミネラル。適正にしっかりと管理された「コラピアミネラル」でバランスのとれたミネラル摂取することができます。
コラピアミネラル使用者のよろこびの声
- 朝がつらくて起きれなかったのが、スッキリ目覚められるようになった
- 日毎から感じていた体の重さが徐々になくなって楽になった
- 肌荒れやニキビがほとんど出なくなった
- 貧血からの頭痛やめまいに悩まされていたけど、飲むようになって症状があまり出なくなった
- 前より肌の弾力とハリが強くなった気がします!
製品情報
7種類のミネラル高機能サプリコラピアミネラル
(約1ヶ月分・90粒)
定価 5,000円(税抜き)
《商品成分》
鉄(ヘム鉄由来)、亜鉛、銅、マンガン、セレン、クロム、モリブデン
栄養成分表示:6錠(2.15g)あたり