皆さんこんにちは、コラーゲンマシンインストラクターの早坂です。
すっかり寒さが厳しくなってまいりましたね;;
都内では案外まだパーカー姿で歩いている方もいてびっくりしてしまいます。
11月も終盤に差し掛かってまいります。体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ!
今まで寝起きに白湯を召し上がっていらっしゃった方でしたら生姜湯に変えるのも◎!ホッとするシーズンですね〜(*^^*)
アジア最大級の美の祭典へ・・・
さてさて、実は先日・・・香港にて開催されたアジア最大級の美の祭典【コスモプロフアジア】に行ってまいりました✨日本で言うところのBWJですね!
BWJであっても「3日あっても廻りきれない〜💦」と言われる程の規模ですが、コスモプロフの会場はなんとそのBWJが開催される東京ビックサイトの3個分くらいの広さだとか!!
しかも来場者数も8,9万人超え!とにかく規模が大きい!!笑
本当にすごい人でした〜
今回は出展側ではなく、新しいものを探しに。
とは言っても・・・
やはり目に止まるのは光機器!!!笑
特に頭・お顔特化型はたくさんありました!
頭皮ケアはやはり関心が高いのですね(*^^*)
我らのハンディコラピアちゃんも反対に出展者さんへお見せすると、皆さん「それは面白い!小型でいいね!」といったようなご反応をくださいました。
バストの光機器〜頭の光機器〜手の光機器〜脚の光機器〜顔の光機器〜ひいては膣用まで!
光の効果と安全性は国を超えて信頼できるものなんだな〜としみじみ感じました。
そんな中で…全身一気にケアできちゃうコラーゲンマシンってやっぱりすごいですよね。と。親バカのような心持ちです。笑
また新しい光機器への挑戦!!たくさんのご縁をいただき、皆様にも面白い情報や新商品をお届けできるかと思いますので、楽しみにお待ちくださいませ!!
ちなみに・・・
前述致しましたハンディコラピアちゃんも育毛効果も人気なんですよ✨
▶こちらはOHANAさんの症例です♪
育毛効果としては、特にメンズ人気が高いのですが、女性も年々ボリュームダウン↓↓している方に「髪がふんわりしてきた!!」や、白髪が増えてきた方に「白髪染めの頻度が前より減った!!」などという嬉しいお声をいただけます。
いつでもどこでもコラーゲンマシン!!
数年前に購入された方、最近もしかしておサボり気味ではないですか??笑
形状・出力・光 たくさんこだわっている日本製のハンディコラピア!
せっかくなので改めてご紹介致しますね(*^^*)
ハンディコラピアには赤と黄の二種類!
赤は細胞活性!
黄色はターンオーバーの正常化!
たるみ・しわ・乾燥・育毛・バストUPには・・・赤色LED!
くすみ・くま・しみ・美白ケア・肌荒れには・・・黄色LED!
という方にお使い分けいただいています。
※育毛に関してはホルモンも大きく関わりますので、肌よりもなおのこと全員に効果的!というわけではございません。
ちなみに赤と黄、1台で色が切り替わるわけではございません。
赤は赤、黄色は黄色の1色ずつなのですが・・・正直、切り替わった方が一石二鳥じゃない?!?!って思いませんか?笑
でも実はこれもこだわりの1つ!!
ハンディコラピアの“小型集中版”という性質によるものです。
というのも・・・
ハンディコラピアはLEDライトを使用する機器となりますが、切り替わるようにしてしまうと、光量が半減してしまう!ためです。(現在搭載しているLEDは1粒に1色と思ってください!)
こういうこと笑
なので、集中的にしっかり結果を出すためにもLEDは1色ずつ!
そんなこだわりの秘密があるんですよ〜♪
あ。また長くなってしまいそうなので、後日形状についてご紹介させていただきますー!!笑
最後に…
香港は美食家副代表のお陰様で非常にグルメ〜な旅でした。
身がたっぷりな北京ダックや
これぞ!な火鍋。(私は辛いものが苦手なのでココナッツ鍋笑)
そして香港について最初に食べた点心🌟
添好運(ティム・ホー・ワン)
世界一安いミシュランレストラン なんですって!
北京ダックも相っ当美味しかったのですが、ここのベイクドチャーシューパオが個人的に香港で食べた中で一番美味しくて!
もう是非とも皆様にご紹介したくって!!!笑
▶ベイクドチャーシューパオとは・・・?
一言で言うとメロンパンの中にチャーシュー!
結構甘い×しょっぱいが苦手で、最初正直(えー・・・)と思ったのですが笑
サクサクほんのり甘ーいメロンパンと濃厚でとろとろなゴロゴロチャーシューが一度に。これがベストマッチすぎてうんまぁ〜〜〜(*´ω`*)となりました。笑
こりゃ美味しいなぁ。お土産にできないのかな〜?と思い調べたら……
日比谷に店舗があるではないですか!!!笑
しかもベイクドチャーシューパオだけテイクアウトできるそうです〜
店内へはすごい行列みたいですが、テイクアウト朝一なら購入しやすいとの情報が♪
私も次のお休みに早速日比谷店へ行ってみたいと思います。笑
↓店舗情報はこちらをクリック!↓
あ!!
次回のスペースグッドタイムセミナーは2018年12月6日(木)、13:00〜17:00ですので…午前中に日比谷でベイクドチャーシューパオを食べて、日比谷線で4駅!10分弱で到着しますので、13時からスペースグッドタイムへというスケジュールでいかがでしょうか♪笑
お待ちしております〜(*^^*)
それでは以上香港のご報告でございました🌟
最後までお読みいただきましてありがとうございました!!
この記事へのコメントはありません。