こんばんは。
先日はグッドタイムグループの社外研修で一泊2日で稲刈りに長野へ行って来ました(❁°͈▵°͈)
ご存知の方も多いかと思いますが、、
《お米》作ってます♡
今回は稲刈り♪
姉妹店のTENka山形店さん、TENka仙台店さん、銀座ミキシア。。
そしてその家族まで(´∩ω∩`)
総勢50名で稲刈ってきました!!
お言葉に甘えて、子供達の良い経験になればなと思い我が子をも一緒に♪
2歳の息子は稲刈りに!4歳の娘は自然遊びに夢中、、笑笑
宿泊先の五龍館のゆかりさんが手作り豚汁
サイコーに美味しかったです!!ご馳走さまです!!
刈った稲を縛って干す。
稲刈るだけぢやなかったー!!笑
こうやって《お米》になるんだよって子供が身をもって体験してくれて何かを感じてくれていら嬉しい!
夜は大宴会にビンゴゲーム、、お誕生日会と盛りだくさん♪
宴会後は、近場のタップルーム(色んな種類のビールが飲めるそう♡)、、ではなく笑
温泉好きな娘と息子と3人でゆーっくり五龍館の温泉を楽しめました!!
翌日は研修日
研修中、kids達はというと、、
刈った稲でリース作り♪
飾り付けもして凄く可愛いリースの出来上がり。
こーんな楽しそうなワーク。
ウチの娘も参加してるのかと思いきや、見向きもせず(´∩ω∩`)まだ早かったかな?
お絵かきやお外遊びを楽しませてもらいました!!
今回の研修は、、
稲刈りシナプスから始まり二人一組で他己紹介
改めてシナプスって脳の活性だけではなく、場の雰囲気が明るく暖かくなったり、人と人との距離が縮まるなぁーと実感。。
他己紹介ワークでは、2人1人組で互いの紹介をすること。
事前にインタビューし互いを知り、深掘り。
こんな良い所が、こんな共通点が、、!沢山でてきました◡̈❁
人を知りたい時、コミュニケーションをとりたい時は
人の良い所や何か一つでも共通点を探すとぐっと距離が縮まりますよ!!
是非、参考にしてみてくださいー!!!
スペースグッドタイムでは、こんな楽しいワーク研修を沢山して日々学んでおります(^^
今回は2日間お休みを頂きましてありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。